建設キャリアアップシステム登録用証明写真撮影
- 2018.07.06
- 証明写真
突然ですが建設キャリアアップシステムってご存知ですか? まだ聞きなれないという方が多いと思いますのでまず概要をご紹介いたします。少し堅苦しい言葉での解説ですが、以下にご紹介いたします。 建設キャリアアップシステム 建設キャリアアップシステムとは わが国全体の就業者人口が減少するなかで、担い手の確保は全産業に共通する課題です。建設業において現場を担う技能者、とりわけ若年層の入職を進めるためには、他産 […]
突然ですが建設キャリアアップシステムってご存知ですか? まだ聞きなれないという方が多いと思いますのでまず概要をご紹介いたします。少し堅苦しい言葉での解説ですが、以下にご紹介いたします。 建設キャリアアップシステム 建設キャリアアップシステムとは わが国全体の就業者人口が減少するなかで、担い手の確保は全産業に共通する課題です。建設業において現場を担う技能者、とりわけ若年層の入職を進めるためには、他産 […]
今年の関東地方は6月に梅雨明け、という記録的早さで夏がやってきました。 前にも書いたかもしれませんが例年通り、という言葉があてはまらない事象が増えているように思いますがこれも温暖化が原因なのでしょうか? CO2削減、とか京都議定書などという言葉を耳にする機会も減っているような気がしていますし、何より街中のトラックやタクシー、バス等のアイドリングストップの実施は明らかに減っています(私が近所で目にす […]
当店では受験用で証明写真撮影をしていただいたお客様に合格祈願のシールを写真収容袋に貼ってお渡ししております。 このサービス、毎年好評で多くの方にお礼のお言葉をいただいております。もちろん今年も受験用で撮影していただいた方にはお付けいたします。学校受験に限らず資格取得など、合格祈願のシールをご希望の方は撮影時にお申し出ください。 合格祈願シールなんて気休めだ、とか精神論だ、と思われる方もいらっしゃる […]
関東は梅雨入りしましたが、暑かったり寒かったりと気温の変動が激しい日が続いています。皆様、体調管理に気をつけてお過ごしいただければ、と思います。 気温が高い日は汗をたくさんかくので熱中症にならないよう水分補給を、と考える方が多いと思いますが、気温が高い日以外にも湿度が高くてムシムシする日(梅雨の頃 )も熱中症に注意が必要とのことです。湿度が高いと汗が蒸発せず、体温調整ができない(体に熱がこもる)か […]
受験用証明写真 撮影はいつ? 受験用証明写真は夏の日焼け前に撮影しておいたほうが良い、そのように塾などから指導されるケースもあるようです。ならば撮影は早ければよい、というと願書の写真規定には撮影してから半年以内、などの条件がつくことが多くあります。特に小さなお子様は撮影からあまり日数が経過すると成長に応じて顔も変わりますので撮影が早すぎるのも心配、という方もいらっしゃいます。両方の条件を考えると撮 […]
今回は毎年写真の準備で苦労されている方が多い、受験用証明写真についてご案内いたします。 受験用証明写真について 最近の動向 近年、受験の出願方法はwebでの出願が多くなってきており、出願用の顔写真データの規定は出願する学校によって変わります。画像サイズとファイル容量、ファイル形式の条件があることが一般的です。例えば 上記の他にも写真全体に対する顔の比率の条件があり、webで顔写真を編集できるツール […]
今年も受験用の証明写真や家族写真のお問い合わせやご予約をいただく時期となりました。 当店の受験用写真撮影のお勧めポイントをまとめましたのでご紹介いたします。 当店で可能な受験用写真撮影のポイント 学校提出用家族写真の撮影が可能です。 受験用、学校提出写真の定番構図は下のような写真が多いです。下の構図以外で縦写真指定の学校もありますのでご指定の構図で家族写真を撮影可能です。 またスナップ写真可、とな […]
お客様より「証明写真で写真が大きすぎた場合は自分で少し切って使えばよいですよね?」というご相談を受けることがあります。 当店としてお答えしている内容について以下にご紹介いたしますので参考にしていただけますと幸いです。 大きすぎる証明写真は切って使用しても大丈夫? 結論 まずは結論です。 当店の回答としては用途によって、顔がわかれば何でもよい、というようなケースではご自分で切って使用して問題ないと思 […]
今お持ちのパスポートや免許証などに使用している証明写真に満足していますか? 皆様は証明写真の撮影で下記のようなことを思ったことはないでしょうか? 自分は写真写りが悪いから、わざわざ写真館で撮らなくても良い 写真が苦手で良い表情が出来ないからどこでとっても同じ 写真館ってどこか入りにくく、躊躇してしまう 写真館は値段が高いので、もう少し安くてそれなりの写真で十分 写真なんて、どこで撮ってもそんなに変 […]
会社のメールシステム等に登録する画像データ 次のようなことでお困りではありませんか? 会社のメールシステムやグループウェアが変更となり、顔写真の登録が必要になりとても困っている・・・ 写真は普通のスナップ写真で良いのだが、お気に入りの写真が無く、なかなか決めきらない・・・ 周りの人は旅行の写真とかペットと写った写真などをどんどん登録し始めているが、適当な写真が無く、どうしよう・・・ 上記のようなお […]