証明写真

2/9ページ

赤背景の中国結婚証用の証明写真撮影

中国結婚証明証用写真見本

以前より時々撮影させていただいておりました赤背景指定の中国、結婚証用の写真撮影。お問い合わせが増えてきましたのでここで改めてご案内いたします。 中国結婚証用証明写真撮影 写真規格 写真サイズ:縦4cm×横5cm 背景色:赤 ※当店では赤い背景を使用して撮影いたしますが、背景が1人分の幅しかありませんので足りない部分を一部合成してお渡しいたします。切り抜きが難しい髪の毛部分などは実際に赤い背景を使用 […]

公用旅券(パスポート)用証明写真規格

パスポート見本

公用旅券(パスポート)ってご存知ですか? 公用旅券用の写真を撮りたい、と思う方ならもちろんご存知と思いますが、一般的には知らない方も多いのではないかと思います。今回は公用旅券(パスポート)申請用証明写真の規格と合わせて旅券(パスポート)の種類についてご紹介したいと思います。 公用旅券用写真で青背景指定の場合、首がまだ据わっていないお子様の撮影は当店では承っておりません。お客様ご自身で淡い青色のシー […]

社労士登録申請用証明写真規格

社労士書類

社労士(社会保険労務士)登録用の証明写真撮影がありましたので写真規格についてご案内いたします。 社労士登録申請用証明写真規格 登録申請が必要です これから社労士になる方にこのような説明は不要かと思いますが、念のため社労士の登録申請についてご案内いたします。 社労士になるには、社会保険労務士試験に合格した後に、連合会に備える社会保険労務士名簿に登録(実務経験2年以上又は事務指定講習の修了が必要)する […]

証明写真の裏面シール加工のご案内

履歴書

以前よりお問い合わせをいただいておりました証明写真の裏面シール加工を開始いたしましたのでご案内いたします。 裏面シール加工 当店の裏面シール加工とは? シール加工(シールプリント)というと一昔前に流行った薄手のシールプリントを思い出す方も多いのではと思いますが、今回当店で開始する裏面シール加工は現状の写真用紙の裏面にシート状のシールを貼り、必要な証明写真の大きさにカットしてお渡しするというサービス […]

税理士登録用証明写真は縦2.8cm×横2.4cm

id-card

税理士登録用の証明写真撮影がありました。写真サイズが少し特殊でしたのでご紹介いたします。 税理士登録用写真について 写真規格 申請書提出日前3月以内に撮影されたものを添付します。 背景は無地とし、上着及びネクタイ(男性)着用、脱帽の正面向写真とします。 大きさはおおむね縦2.8cm、横2.4cmとします。 写りが不鮮明なものや顔の部分が小さい等本人確認が困難なもの、また、粗雑な現像のため短期間で変 […]

TOEIC受験用証明写真規格

TOEIC受験用の証明写真規格についてご案内いたします。証明写真としては特に厳しい規格があるわけではありませんが、受験票に貼った写真が公式認定書に印刷される、などいくつか大切なポイントがございますので合わせてご紹介いたします。   TOEIC受験用証明写真規格 写真規格(公式サイトより) サイズは縦4cm×横3cm 6ヶ月以内に撮影 フチなし 正面を向いたご本人の顔がはっきり確認できる( […]

武蔵小杉、元住吉、日吉で良い証明写真、撮りませんか?

皆様も証明写真が必要になったことがあると思います。 顔がちゃんと写っていれば何でも良い、という用途もあるかと思いますが、長く使う免許証やパスポートなど、せっかくなら良い証明写真で作成したいと思う方も多いのではないでしょうか? 特に免許証の写真が指名手配写真みたいで気に入らず、他人には見られたくないというお話は良くお聞きします。 そこで今回は当店が考える良い証明写真とはどういった写真で、どのように撮 […]

武蔵小杉・元住吉・日吉で赤ちゃんのパスポート用証明写真撮影

赤ちゃんのパスポートを作りたい、と思ったときパスポート用写真はどうやって撮るの?と心配になることがあると思います。 特に首がまだ据わっていないお子様の場合、心配ですよね。 今回は赤ちゃんのパスポート申請用写真撮影の方法とご来店時の準備などについてご案内いたします。当店では以下のようにして撮影しております。また小さなお子様の撮影にとても慣れておりますので安心してご来店いただければ、と思います。 赤ち […]

受験用証明写真撮影前に確認しておきたい内容

受験用証明写真の撮影シーズンとなっております。受験に必要な写真も年々web出願の比率が高くなってきており、必要な規格を把握するだけでも大変、という声もお聞きします。 今回の記事は受験用証明写真の撮影前に確認しておきたい内容のご紹介と撮影するお店選びの参考にしていただければと思います。   撮影前に確認しておきたい内容 ①写真サイズ(写真縦横の寸法)と必要枚数 ②web出願時の画像規格 画 […]

受験用証明写真撮影。web出願にも対応。

受験用証明写真の撮影シーズンとなっております。 近年はwebでの出願がどんどん増えていますが、パソコンやデジタル画像のサイズ調整等が苦手なご両親にとっては悩みの1つになっているのではないでしょうか? 今回は当店のweb出願用写真撮影についてご案内いたします。 web出願について web出願のメリット web出願のメリットは次のようなことがあげられます。 願書を取り寄せる手間がなく、webで出願でき […]

1 2 9